Yahoo!ニュースでも紹介していただきました! | 月光スタジオ 【長崎の写真館】

Yahoo!ニュースでも紹介していただきました!

2025年11月19日

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-41-20 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-41-34 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-41-49 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-41-58 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-42-15 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-42-22 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-42-26 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-42-33 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-42-38 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2025-11-19-19-43-40

ただいま展示準備中です!

明々後日からの写真展&トークショウお楽しみに!

misahanaさんありがとうございます!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【長崎・幻の響写真展ー井手傳次郎と八人兄妹物語ー】

@月光スタジオ/長崎市桜馬場
⚫︎2025/11/22|土| ー24|月|
⚫︎10:00ー18:00
⚫︎トーク/根本千絵×菊田樹子


「響写真館」ってご存じですか?
「ガラス乾板」って見たことありますか?

昭和2年から18年までの16年間だけ長崎市片淵(現・長崎バプテスト教会)にあった伝説の写真館。
当時の女学生たちにとって「ヒビキ」での記念撮影は憧れでした。
創業者・井手傳次郎のセンスと高い技術は、多くの弟子たちによって各地へ。

「ガラス乾板写真」 とは、透明なガラスを使って撮影し焼き付ける、高精彩な写真のことです。フイルムが普及する前の手法で、現在では非常に貴重なものとなっています。

終戦前に長崎から忽然と消えた響写真館。その存在は最近まで忘れ去られていました。
今回は、1,300枚もの 「ガラス乾板」を焼き付けた中から、当時の美しい長崎情景・家族や弟子たちの日常風景など時代を切り取った写真やガラス乾板の一部(約70点)を、長崎では初めてご紹介いたします。
お帰りなさい、長崎へ。

ちなみに、月光スタジオ創業者もdesign_heheのお父さんも、独立前に響写真館にて写真技術を学びました。

皆様のご来場お待ちしております!

#響写真館
#幻の響写真展
#月光スタジオ
#カメラのフォーカス
#ガラス乾板
#井手傳次郎
#design_hehe
#写真展
#misahana

カテゴリ